グランピング 企画会社 開発会社などパートナーの選び方
2024.06.14
■判断基準が無い中でのパートナー選び
グランピングやアウトドアリゾート事業を始めるご決断をされた事業主様が、初期の段階で行う作業の一つに
グランピングの企画会社や開発会社などパートナー会社選びがあるかと思います。
もちろん弊社も様々な事業主様からお問合せを頂戴し、検討候補企業の一社としてお話をさせていただくことが
頻繁にあります。これまでのお問合せ事業主様との多数のやり取りを経て今回のブログを書いてみました。
これからパートナー探しをされる事業主様のご参考になれば幸いです。
恐らく殆どの事業主様が「パートナー候補にはどんな会社が存在するのかなぁ~」とGoogleなどで検索され、
「訳わかんないけどグランピング関連の会社ってこんなにあるのかぁ~」と素朴に驚かれると思います。
そうなんです。
弊社がグランピングの企画・開発プロデュースを始めたころには数社しか存在しなかったグランピング関連会社が
現在では多数出現しています(笑)
そしてどの会社様も「弊社に任せれば大丈夫!」とばかりに素敵な文言やお写真が並び・・・
私から見ても「本当かよ!!」って疑う業務領域が紹介されています(笑)
事業主様はここで初めて気づかれると思います・・・【何を判断基準にパートナー会社を選べば良いの?】と。
判断基準が不明なまま物事を選択するというのが日常生活でも非常に困難なことであることは皆様ご承知の通りで(涙)
事業主様の開業させたいグランピング施設のご希望内容やご予算や企業ポリシーなど様々な要因がリンクしますので
簡単にご説明することも難しいのですが、ここで一般的な選択方法をご紹介したいと思います。
もっと深いご説明が知りたいと言う事業主様は個別にご連絡いただければ納得いかれるまでお話しさせていただきます。
■判断基準のキーワードは「リスクの説明」と「失敗体験」
一番簡単な選別方法は、グランピングの開発や準備のリスクについて説明できる会社なのか?そしてグランピング企画開発に
おいての失敗体験を語れるのか?だと考えています。
上記を具体的に説明出来ない!語れない!会社はまず候補リストから削除すべきだといっても間違いありません。
企画開発経験が圧倒的に少ないか・・・または良いことしか言わない悪徳会社である可能性が大です。
→開発コストは非常に安く提示するのだが、テントやキャビンが粗悪品だったり、開業後のランニングコストについて説明しない
→テントやキャビンや施設備品の耐久年数やランニングコスト比較の上での提案ができない
→事業主様の企画ご希望には非常に従順なのだが、従順なだけでその土地や周辺環境に応じた企画修正や提案ができない
→安い金額で競合プレゼンには勝利するが、設計や企画が甘いため最終的には大幅な追加金額となりトラブルとなる
→事業主様の満足する企画にはなるが、一番大切な宿泊客が不満を漏らす企画となっているが意見をしない
→メーカーであれば自社の商品だけを中心に企画構成をたて本来あるべき企画内容には触れない
→会社ホームページとは異なりグランピング企画開発経験が少なく様々なところでトラブルが発生する
→テントやキャビンの調達はできるけど開業準備に関するサポートが全くできない
思いつくだけでも危険なポイントが沢山出てきます。
心地よいコメントのみを披露し続ける会社様は「要注意」で接したほうが安全です。
そんなパートナー会社を選択したリスクは全て選択した事業主様に乗っかってきますので(涙)
今回はグランピングの企画・開発・プロデュース会社選びについて簡単に説明してみました。
詳しいお話はお電話やリモート会議の場で弊社と繋がりました時にでも・・・