スタッフブログ

グランピング開業手順とリスクやコスト全部まとめて解説!

2023.08.17
グランピング開業手順とリスクやコスト全部まとめて解説!のアイキャッチ

この記事を読むと……


・グランピング開業の全体像が俯瞰できる

・項目毎に深掘りした記事も用意してあるので深掘りもできる

・全体像がわかるので「何がわからないか分からない!」から脱出できる


「長い説明を読むよりも、まずは話を聞いてみたい!」という方はコチラ!



目次
  1. グランピング開業の手順まとめ
    1. 開業するのにどんな準備が必要?
    2. 開業のタイムスケジュールはどんな流れ?
  2. グランピング開業のリスクまとめ
    1. どんなリスクの種類があるの?
    2. リスクに対する備えはどうしたらいいの?
  3. グランピング開業のコストまとめ
    1. 初期費用ってどんな項目があるの?
    2. ランニングコストって項目があるの?
    3. テント1基で考えるといくらくらい必要?
  4. グランピング開業の基礎知識まとめ



グランピング開業の手順まとめ


グランピング開業の手順を把握できるように情報をまとめました。

手順が把握できると、やるべき事を整理しながら事業開始の準備を進めることができます。

逆に「何をしていいかわからない」「必要な事がわからない」という状況は進捗効率が悪くなりますよね。

具体的に何をやるべきなのかを俯瞰的に見ていきましょう。


開業するのにどんな準備が必要?

開業のために必要な準備を箇条書きでまとめました。

  • ・情報収集
  • ・コンセプトフラッグを立てる
  • ・事業計画を立てる
  • ・開業予定地を決める
  • ・行政に対する相談と許可申請
  • ・業者選定
  • ・見積もり依頼
  • ・資金調達
  • ・発注と着工
  • ・運営体制の構築
  • ・宣伝や集客

並べてみると、意外と多く感じる方もいるかもしれません。

各項目をより深掘りすると、さらに細分化されてTODOリストのような形に近づいていきます。

例えば「運営体制の構築」の場合、以下のような内容を具体化していく必要があります。

  • ・具体的にどういうい接客をして、どんな印象を与えたいのか
  • ・コンセプト通りの体験を伝えるために用意するアクティビティは何が必要か
  • ・貸出可能な無料・有料サービスはどんなものを用意するのか?
  • ・食事の内容は具体的にどうするのか
  • ・スタッフの採用・教育・練習はどう行うのか
  • ・繁忙期と閑散期での変化対応はどう行うのか
  • ・送迎などはどうするのか
  • ・場内のルール、禁止事項はどうするのか
  • ・スタッフのルール、禁止事項はどうするのか

パッと思いつくだけでもこれだけ出てきます。

内容を具体化するためにも、俯瞰的に全体量を把握しておきましょう。


開業のタイムスケジュールはどんな流れ?

おおまかなタイムスケジュールをガントチャート型の図にしてみました。

グランピング開業のおおまかなタイムスケジュール(ガントチャート)

基本的には上から順番に行っていくことになります。

タイミングが重なる部分は同時に進めたり考えたりすることが増えるので、時間確保ができるように予め調整しておきましょう。

グランピングの開業に必要な手続きや手順については以前の記事でより詳しく解説しています。

こちらの記事では各手順について具体的に詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

グランピング開業手順について:参考記事はこちら】


グランピング開業のリスクまとめ

グランピング開業におけるリスクを事前に把握することができれば、事前に備えることが可能です。

リスクに対して無防備だと、どんなに素敵なグランピング場を開発できたとしても経営継続が難しくなってしまう場合があります。

グランピング開業は「作って終わり」ではなく、継続した価値提供を行うビジネスです。

予め対策を行うためにもリスクの種類や対策について確認していきましょう。


どんなリスクの種類があるの?

わかりやすいリスクとしてここでは5つ紹介します。

限られた条件における特殊なものではなく、どの立地でグランピング開業を行おうとしてもほぼついて回る可能性があるものをピックアップしました。

具体的には以下の通りです。

  • ●天候・自然災害
  • ●閑散期
  • ●害虫
  • ●土地の開発許可
  • ●市場の淘汰


これらのうち「土地の開発許可」以外については、開業後に運営していく中で直面していく課題となります。

運営していく中で「こんなはずじゃなかった」とならないように予め把握しておきましょう。


リスクに対する備えはどうしたらいいの?

そのリスクによって「どんな困ったことが起きるのか?」が分かれば対策を立てることができます。

リスクそのものを無くすことは難しいですが、損害を最小限に食い止めることは可能だからです。

たとえば悪天候や台風などはどうしても無くすことはできません。

しかし、台風が来る前に設備を撤去したり、予約キャンセルなどで安全配慮をすることはできます。

リスクによって起きることをまず洗い出すことが大切です。

グランピングの開業におけるリスクや対策については以前の記事でより詳しく解説しています。

こちらの記事では具体的に詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

グランピング開業のリスクについて:参考記事はこちら】


グランピング開業のコストまとめ

費用項目について何も知らないままに開業手続きを進めていくのは危険です。

進めている途中で資金が足りなくなって頓挫してしまうのは避けたいですよね。

もし事前に知っておけば事前の資金調達準備ができるかもしれません。

費用について俯瞰的に把握しておくことで、計画的な予算組みができるようにしていきましょう。


初期費用ってどんな項目があるの?

初期費用について箇条書きにまとめてみました。

  • ・インフラ設備の工事費
  • ・ウッドデッキの構築工事費用
  • ・テント購入設置費用
  • ・家具や備品の購入費用
  • ・その他開業準備費用


基本的な項目は上記の通りです。

状況によってはそこに付帯する追加費用のようなコストも必要になってきます。

例えば傾斜の厳しい立地であれば、ウッドデッキを施行する前の基礎工事にかかる費用が増加します。

インフラ設備の工事費用も遠くから上水道を引いてくる必要があれば、その分高くなるので注意が必要です。


ランニングコストってどんな項目があるの?

ランニングコストには変動費と固定費があります。

変動費とは、売上によって発生する金額が増減するものです。

代表的なものには人件費や消耗品費などがあげられます。

固定費とは、売上の影響を受けず毎月決まった金額がかかるものです。

家賃やリース料金などが代表的です。

具体的には以下の通りです。



●変動費

  • ・人件費
  • ・食材費
  • ・消耗品費
  • ・衛生費
  • ・販促費
  • ・水道光熱費
  • ・交通費
  • ・クレジットカードの決済手数料



●固定費

  • ・地代家賃
  • ・レンタル、リース料金
  • ・減価償却費
  • ・固定資産税
  • ・WEBサイト費用(サーバー、ドメイン費等)



グランピングの開業に必要な費用ついては以前の記事でより詳しく解説しています。

こちらの記事では各費用について具体的に詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

グランピング開業費用について:参考記事はこちら】


グランピング開業の基礎知識まとめ


今回の記事の要点をまとめると以下の通りです。

  • ・開業準備を行うためには手順を把握しておこう
  • ・おおよそのタイムスケジュールを把握して次にやるべきことを明確にしよう
  • ・開業・運営におけるリスクを事前に把握して対策準備をしよう
  • ・全体的な費用項目を把握して予算組みをしよう

それぞれの項目をより深掘りした記事も事前にご用意しているので、ぜひ参考にしてみてください。


【→グランピング開業手順について:参考記事はこちら】

【→グランピング開業のリスクについて:参考記事はこちら】

【→グランピング開業費用について:参考記事はこちら】




「他の記事を読むよりも、とりあえず口頭での相談申し込みをしたい!」という方はコチラ!