スタッフブログ

グランピング開業の初期費用&運営費用まとめ

2023.07.31



この記事を読むと
……

  • ・グランピング開業の初期費用が項目別にわかる
  • ・グランピング事業の運営費用が項目別にわかる
  • ・グランピング開業が「安い」「儲かる」と言われる理由がわかる
  • ・費用をかけすぎないように気をつけるべきことがわかる


「長い説明を読むよりも、まずは話を聞いてみたい!」という方はコチラ!


目次
  1. 経営失敗しないために知っておきたい費用のこと
  2. グランピング開業の初期費用が安いって本当?
  3. グランピング事業の運営費用は利益が出やすい構造なの?
  4. 必要以上に費用をかけすぎないコツは?
  5. まとめ:特に大切なことはコレ



経営失敗しないために知っておきたい費用のこと


費用項目に関して無知のまま事業を始めるのはリスクが大きいですよね。

初期費用と運営費用に「どんな費用項目」があって、「だいたいどれくらい」のバランス感覚が必要なのかという事を知っておきたい方も多いと思います。

費用項目と相場感を把握することは具体的に下記のような点で役に立ちます。



  • ・事業計画の作成に必要
  • ・選定基準の1つとして使える
  • ・資金調達を行うときに「どれくらいのお金が必要なのか?」が逆算できる
  • ・利益を出すためにどれくらいの売り上げ計画が必要なのかが逆算できる



費用に関する知識は事業開始前の計画を立てるのに必要な情報です。

初期費用と運営費用の中身は大まかでもいいので把握しておきましょう。


1:グランピング開業の初期費用が安いって本当?

グランピング開業は、ホテル開業など他の宿泊施設に比べると初期費用が安いというのは事実です。

しかし「個人事業主として独立!開業だ!」と誰でも気軽に始められるくらい安価というわけでもありません。

何と比べて高い・安いのかはもちろん大切です。

それと同時に、具体的に「何に」「どれくらい」お金がかかるのかを知ることも重要になります。

具体的な費用項目と最低限発生する金額のまとめは以下の通りです。


●水道・電気などのインフラ設備工事費用

テント1基に対して最低200万円は予算組みをしておきましょう。

浄化槽が必要だったり、駐車場の整備をしたりすると費用はどんどん増えていきます。

上水道や電気の引き込みが大変な立地もあるので、インフラ設備にかかる金額の概算も土地選定の判断材料に入れておきましょう。


●ウッドデッキの構築工事費用

1m2あたり最低3万円の予算組みはしておきましょう。

木材の価格変動や、施工場所の傾斜具合で金額が増える可能性があります。

仮にテント1基につき、100m2のウッドデッキを設置すると300万円ほどの費用発生です。


●テントの購入設置費用

どんな設備を採用するかで大きく変わってくる部分です。

例えばコットン生地のテントは一基50万円以内で調達可能ですが、運用面でさまざまなデメリットが発生する可能性があります。

通期での運用に耐えうるドームテントを採用する場合では、現実的に以下の費用が発生をするので頭の中に入れておきましょう。


  • ▪️テント本体 150万円〜
  • ▪️床面施工 30~50万円
  • ▪️現地へ搬送費 20万円程度
  • ▪️テント設置費 25万円
  • ▪️ウッドデッキ 300万円
  • ▪️デッキ基礎 50~80万円
  • ▪️デッキ雨風避け 30万円~
  • ▪️テント内外家具 100万円~(※エアコン別途)
  • ▪️その他諸経費



概算ではありますが、ドームテント1基に対してインフラ・エアコン抜きで700万円以上発生するという覚悟が必要です。

ウッドデッキ・テントに関してはこちらでも解説】


●家具や備品の購入費用

家具や家電を合わせると最低でもテント1基につき100万円程度の予算組みをしておきましょう。

あまり質素なものだとグランピングの語源であるグラマラス(豪華)な体験に繋がりません。

アメニティや食器なども含めて丁寧に吟味する必要があります。


●その他開業準備費用

少なくとも100万程度は予算組をしておきましょう。

開発許可の申請にも費用が発生します。

行政書士などへ業務委託をした場合はその分の金額も見ておきましょう。

予約を受けるためのサービス登録、WEBサイト準備、WEB上での広告費なども別途必要になってきます。
その分の予算確保も宣伝方法や事業規模、計画に応じて確保しておきましょう。



今回の試算には土地代は換算していないので、ここに土地代が加算されます。

他の宿泊施設を開業するよりも安いが、低コスト開業が気軽にできる!と簡単に言えるほど手軽なビジネスでもないというのが結論です。


2:グランピング事業の運営費用は利益が出やすい構造なの?

グランピング事業の運営費用は、利益の出る構造に設定しやすい特性があります。

変動費が占める割合が大きくなりやすいという理由があるためです。

変動費とは、売上によって発生する費用が増減するものです。

具体的には食事の材料費や人件費、水光熱費などがあげられます。

対義語になる固定費ですが、売上によって変動せず一定金額で費用発生するものです。

土地代や家賃が代表的です。

宿泊施設業であるホテル事業と比較しても、利便性の高い立地にしなくて良いため土地代や家賃が抑えられる点が「利益が出やすい」と言われる理由です。

もちろん利益を出すためには、変動費を適切に管理する必要があります。

具体的な運営費用(ランニングコスト)は以下のような項目があります。



●変動費

  • ・人件費
  • ・食材費
  • ・消耗品費
  • ・衛生費
  • ・販促費
  • ・水道光熱費
  • ・交通費
  • ・クレジットカードの決済手数料



●固定費

  • ・地代家賃
  • ・レンタル、リース料金
  • ・減価償却費
  • ・固定資産税
  • ・WEBサイト費用(サーバー、ドメイン費等)



閑散期と繁忙期では変動費を適切にコントロールすることで、利益を出しやすい構造にすることができます。

「各変動費は売上の何%程度がいいの?」といったより詳しいご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

詳しいご質問はこちらから】


3:必要以上に費用をかけすぎないコツは?

大きく3つの注意点があります。



  • 1.初期費用がかかりすぎる条件で開業しない
  • 2.ランニングコストを無視した過剰サービスをしない
  • 3.過剰なコンサルフィーを要求する業者を採用しない



順番に解説をしていきます。

1.初期費用がかかりすぎる条件で開業しない

初期費用にお金をかけすぎると、回収までのハードルが高くなります。

また手元の資金も少なくなるため、事業継続のための余力も少なくなる点もリスクです。

初期費用が高くなりすぎる具体例を以下にまとめました。



  • ・インフラ整備のための条件が悪く、工賃が高くなりすぎる土地選定
  • ・傾斜がきつく、ウッドデッキ設置の調整費用がかかりすぎる土地選定
  • ・地代家賃の高すぎる土地選定
  • ・排水処理の設備コストが高くなりすぎる土地選定
  • ・開発規模面積の大きすぎる開業


2.ランニングコストを無視した過剰サービスをしない

変動費を適切にコントロールできない場合、思うように月次の利益がでません。

利益確保ができないと事業としての継続が難しくなります。

過剰サービスになっている具体例は以下の通りです。



  • ・手が余るくらいの過剰な人員配置
  • ・利益のほとんどでない食材選定
  • ・衛生費や消耗品費を価格に加味させていない
  • ・閑散期でも繁忙期と同じ変動費を使ってしまっている
  • ・無料の大浴場などを用意して水道光熱費が過剰になってしまっている



過剰サービスについては以前の記事でも解説させて頂きました。

過剰サービスについてはこちらでも解説】


3.過剰なコンサルフィーを要求する業者を採用しない

ビジネスパートナーとして開業や運営に関するコンサルティングを依頼することはビジネスを成功させる手段の1つです。

しかし、契約内容が過剰にコンサル費用を要求する内容だと利益構造がおかしくなってしまいます。

信頼できる業者と一緒にビジネスを進めるためには下記の点に留意しましょう。



  • ・契約内容を精査する
  • ・他の業者とコンペを行い比較する
  • ・助けてもらいたい領域は具体的にどういう部分なのか洗い出してから相談する


上記でご紹介した内容を気をつけるだけで、必要以上に費用をかけすぎてしまうというリスクはかなり減らせるはずです。

開業開始前にぜひ一度見直してみてください。



まとめ:特に大切なことはコレ


今回の記事の要点をまとめると以下の通りです。


  • ・費用についての事前知識は計画を立てるのに必要
  • ・グランピング開業の初期費用は「ホテルの開業等に比べると安い」
  • ・グランピング開業の初期費用は決して気軽な金額ではない
  • ・グランピング事業は変動費率が大きいので、利益は出しやすい構造
  • ・変動費を使いすぎる過剰サービスは利益を減らすので注意!
  • ・初期費用が高くなりすぎる用地選定に注意!
  • ・過剰なコンサルフィーを要求する業者には注意!



費用に対するあらゆる情報は計画立案や全ての選定業務に役に立ちます。

もし「利益が確保できる計画立案」にご不安があれば、私たちにお問い合わせください。

経験豊富なメンバーが開業前からきちんとコンサルティングさせて頂きます。

【→グランピング開業手順とリスクやコスト全部まとめて解説!:参考記事はこちら】

【→グランピング開業手順について:参考記事はこちら】

【→グランピング開業のリスクについて:参考記事はこちら】